あじさい(紫陽花)について
あじさいとは
6月から7月に紫の花を咲かせる紫陽花(あじさい)。梅雨の季節の花というイメージが強い植物ですよね。このページでは、そんなあじさいの種類や育て方から、花言葉、全国や弊社がある愛知県で開催されるあじさい祭りについてご案内します。 |
あじさいの名前の由来や種類(品種)について
「あじさい」のという名前の由来は、「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われています。アジサイの花には「ガクアジサイ」と「ホンアジサイ」の2つのタイプがあります。
ガクアジサイは、よく見かける花が手まりのように集まった円いものでなく、全体が平べったく周りに花びらのある大き目の花がちらほら1重ぐらい取り巻いていて真中に円形にぶつぶつした小さな花が集まって咲いているタイプです。
ホンアジサイは、花が「手まり」のように集まった、、日本固有のガクアジサイからヨーロッパで品種改良されて生まれたものです。よく見かけるアジサイは「ホンアジサイ」で
別名西洋アジサイとか「ハイドランジア」とよばれており、花色は青、桃、白などあります。
|
あじさいの花言葉
あじさいの花言葉は「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」 などありますが、一般的にはホンアジサイが「辛抱強い愛情、元気な女性」、ガクアジサイが「謙虚」のようです。 あじさい祭りについて
梅雨の季節にぴったりな、あじさいキャンディ。ちょっとしたみやげ物にぴったりですよ。 市販では味わえない本格派直火炊き飴を、少しだけ試すならこちら。 |