定番商品  |  季節限定商品  |  メッセージキャンディ  |  訳ありお菓子  |
お気に入り カートを見る
 



あじさい(紫陽花)について





あじさいとは

6月から7月に紫の花を咲かせる紫陽花(あじさい)。梅雨の季節の花というイメージが強い植物ですよね。このページでは、そんなあじさいの種類や育て方から、花言葉、全国や弊社がある愛知県で開催されるあじさい祭りについてご案内します。




あじさいの名前の由来や種類(品種)について

「あじさい」のという名前の由来は、「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われています。アジサイの花には「ガクアジサイ」「ホンアジサイ」の2つのタイプがあります。 ガクアジサイは、よく見かける花が手まりのように集まった円いものでなく、全体が平べったく周りに花びらのある大き目の花がちらほら1重ぐらい取り巻いていて真中に円形にぶつぶつした小さな花が集まって咲いているタイプです。 ホンアジサイは、花が「手まり」のように集まった、、日本固有のガクアジサイからヨーロッパで品種改良されて生まれたものです。よく見かけるアジサイは「ホンアジサイ」で 別名西洋アジサイとか「ハイドランジア」とよばれており、花色は青、桃、白などあります。
下記のイラストを見比べてみてください。1つ目のものがホンアジサイで、よく見かけますよね。

あじさい イラスト。
上記のイラストはホンアジサイのものです。


あじさい イラスト。
上記のイラストはガクアジサイのものです。

あじさいの花言葉

あじさいの花言葉は「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」 などありますが、一般的にはホンアジサイが「辛抱強い愛情、元気な女性」、ガクアジサイが「謙虚」のようです。

あじさい祭りについて

少し調べたところ、東京近郊にあじさいまつりやあじさいの名所が多いようです。東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のあじさいまつり&あじさいの名所は、下記で確認できますので、よろしければのぞいてみてください。

東京近郊のあじさい祭りと名所

また、弊社の所在する稲沢市と蒲郡市のあじさい祭りが有名なようです。特に蒲郡市のほうは、形原温泉・あじさいの里に5万株のアジサイが咲き乱れ、毎年、約10万人の来訪者があり、期間中は臨時バスも運行されているということです。 夜間はライトアップされて、昼間とは違った風情でお楽しみできるとともに、 運が良ければあじさいの里に住むゲンジボタルを見ることもできるそうなので、とても楽しそうですね。

形原温泉・あじさいの里のあじさい祭り

稲沢市のほうでは、あじさい鉢花等の販売やあじさい茶会、そしてなぜかゆるキャラふれあいステージがあるそうなので、こちらも別の意味で楽しそうです。

稲沢市あじさい祭り





梅雨の季節にぴったりな、あじさいキャンディ。ちょっとしたみやげ物にぴったりですよ。




お試しセット。
市販では味わえない本格派直火炊き飴を、少しだけ試すならこちら。




【金扇(キンセン)】トップページへ