飴アンケートの集計結果発表!【塩飴についてのご意見編①】
2010年10月26日アンケート集計結果の発表第二弾!
今回は「『塩飴』について、何かご意見等ございましたらご記入ください。」というアンケートの結果を発表します。
回答者様には自由文にてご記入いただきました。
参考になるご意見・ご感想をたくさんの人にいただき、とても感謝しております。それらのご意見・ご感想の中から参考になったり勉強になったいくつかを2回に分けて載せさせていただきます。
アンケート回答者様のご意見・ご感想
【アンケート回答者様】
仕事の合間に食べれる飴が一番ほしいです。
【アンケート回答者様】
身体から出た汗の成分を補う働きもあれば嬉しいです。 あまり味が濃い(しょっぱい)ものではないほうが有難いです。個別包装をしていただくと仲間に分けてあげられますね。
【アンケート回答者様】
飴を舐め終わった後に後味がスッキリしているものが嬉しいです~仕事中よく1口サイズの甘い物を摂取するのですが、どうしても食べ終わった後に緑茶が飲みたくなるのが困ります。
【店長より】
やはり飴はお仕事や家事などの合間に食べるという方が多かったです。個別包装にして一口サイズの食べやすいものにしたいと思います。
【アンケート回答者様】
以前、昆布だし風味の塩飴を食べたことがありますが、ちょっと不評でした。
レモン味の塩飴(熱中飴)も塩味が強すぎて、子供達には不評でした。
味はフルーティな方がいいようです。
【アンケート回答者様】
肉体労働向きの塩飴は食べた事があります。
かなりからくて(塩飴なのであたりまえなのですが)
美味しく無いです。酸味と甘みと香りは必要だと思います。
【店長より】
このように塩飴がおいしくない、塩分補給のためだけに摂っているという方もたくさんいらっしゃいました。当店は『飴ならキンセンうまさで勝負』がモットーですので、塩分補給ができる“おいしい塩飴”を目指したいと思います。
昆布だし風味の塩飴があるんですね!一度食べてみたいです。笑 昆布だし風味は好き嫌いがはっきりしそうな味ですね。また、熱中飴も同様に強めの塩味にハマる方とキライになる方で意見が分かれるようです。
アンケートでは、意見は「おいしい塩飴を作ってほしい!」という意見と「本当に熱中症対策に役立つような塩分補給ができる塩飴を作ってほしい!」という意見に分かれました。
“塩飴”ですので、どんなものでも塩の味を出すためにある程度の塩は含んでいます。ですので塩分補給はできると思います。当店としては、一年中おいしく食べることのできる塩飴をお作りしていこうかなぁと考えております。塩分補給の飴としても、「1粒でどれくらいの塩分が取れて、何粒くらいでどれくらいの効果がある」ということは明記したいと考えています。
次回は、「塩飴の味」について具体的にたくさんのご意見をいただいたので発表していこうと思います。

塩飴発売開始!肉体労働で疲れた体にも!!
未分類
|